金時豆の煮たのが大好きなムスコ。
ばあばがお豆を炊くのが上手で時々いただいて食べているのですが、他のおかずを食べず豆でおなかをいっぱいにしてしまうくらい大好き。だからいただいた豆もすぐに終わっちゃう・・。
かと言って「また豆ください」とも言いづらく^^;
一念発起、自分で炊くことにしました!
前日から水に漬けておいて。
分量はネットでアレコレ調べて平均くらいの甘さになるようにして。
二度と作りたくないようにならないよう、一番簡単そうでかつ失敗しなさそうな作り方を、色んなレシピを見ながら間をとって考えて。
で、出来たのがこれ。

一度煮こぼした後、圧力鍋で2分。
その後お砂糖を2回に分けて入れながら30分ほど煮て、最後にお醤油と塩をちょっと振って出来上がり。
ばあばの煮たのに比べて皮がちょっと固めな気がするけど、ムスコが喜んで食べてくれたからおっけーおっけ♪
やっぱ圧力鍋使わずにお鍋でじっくり長時間コトコト煮込んだ方が柔らかくなるんだろうな。
でも失敗なく(ムスコが食べてくれるレベルのものが)できてほんとよかった。
今度は別の種類の豆も煮たくなったぞ(ちょーしこいてる^^;)
これでしばらく煮豆ブームになりそうです♪
ばあばがお豆を炊くのが上手で時々いただいて食べているのですが、他のおかずを食べず豆でおなかをいっぱいにしてしまうくらい大好き。だからいただいた豆もすぐに終わっちゃう・・。
かと言って「また豆ください」とも言いづらく^^;
一念発起、自分で炊くことにしました!
前日から水に漬けておいて。
分量はネットでアレコレ調べて平均くらいの甘さになるようにして。
二度と作りたくないようにならないよう、一番簡単そうでかつ失敗しなさそうな作り方を、色んなレシピを見ながら間をとって考えて。
で、出来たのがこれ。

一度煮こぼした後、圧力鍋で2分。
その後お砂糖を2回に分けて入れながら30分ほど煮て、最後にお醤油と塩をちょっと振って出来上がり。
ばあばの煮たのに比べて皮がちょっと固めな気がするけど、ムスコが喜んで食べてくれたからおっけーおっけ♪
やっぱ圧力鍋使わずにお鍋でじっくり長時間コトコト煮込んだ方が柔らかくなるんだろうな。
でも失敗なく(ムスコが食べてくれるレベルのものが)できてほんとよかった。
今度は別の種類の豆も煮たくなったぞ(ちょーしこいてる^^;)
これでしばらく煮豆ブームになりそうです♪
スポンサーサイト
先月仕込んだ梅シロップ、氷砂糖もほぼ溶けたし、これで完成かな。
(仕込んだ時の記事はこちら)
仕込んだ時の記事と言っても、梅シロップについてはほとんど書いてないですけどね^^;

ち~っと量が少ないですね。
いや、蒸発したわけではありまへん。
完成まで我慢できずに味見と称して、5、6回・・・・いや、7、8回はゴクゴク飲んだからどす。
味見はやっぱ必要。出来上がるまでの味の変化も知る必要がありますしね、
なんて研究熱心なワタシ。えっへん。
その味見の結果、漬けて2週間目くらいからそれなりのお味で、飲めるものになっていることがわかりました。ただ、2週間目くらいの頃は梅の風味がする氷砂糖水って感じ。梅ジュースとしてお客様に出せるのはやっぱ1ヶ月経ったくらいかしら。
(仕込んだ時の記事はこちら)
仕込んだ時の記事と言っても、梅シロップについてはほとんど書いてないですけどね^^;

ち~っと量が少ないですね。
いや、蒸発したわけではありまへん。
完成まで我慢できずに味見と称して、5、6回・・・・いや、7、8回はゴクゴク飲んだからどす。
味見はやっぱ必要。出来上がるまでの味の変化も知る必要がありますしね、
なんて研究熱心なワタシ。えっへん。
その味見の結果、漬けて2週間目くらいからそれなりのお味で、飲めるものになっていることがわかりました。ただ、2週間目くらいの頃は梅の風味がする氷砂糖水って感じ。梅ジュースとしてお客様に出せるのはやっぱ1ヶ月経ったくらいかしら。
先日ついつい買ってしまった南高梅。

結局梅酒と梅シロップ(梅ジュース?)にしちゃいました。
左の緑のフタが梅シロップ。
もちろんアルコールは使っていません。
で、隣の赤いフタが梅酒。
この写真は漬けてから3日ほど経った頃。もう梅が上がっています。
■今年の梅酒のレシピ■
・南高梅 1.3kg
・氷砂糖 1kg
・ホワイトリカー1.8リットル
ホワイトリカーがもうちょい多くてもいいんだけど、1本しか買ってなくてこうなりました。
梅の香りの濃い~のができるかしら?

結局梅酒と梅シロップ(梅ジュース?)にしちゃいました。
左の緑のフタが梅シロップ。
もちろんアルコールは使っていません。
で、隣の赤いフタが梅酒。
この写真は漬けてから3日ほど経った頃。もう梅が上がっています。
■今年の梅酒のレシピ■
・南高梅 1.3kg
・氷砂糖 1kg
・ホワイトリカー1.8リットル
ホワイトリカーがもうちょい多くてもいいんだけど、1本しか買ってなくてこうなりました。
梅の香りの濃い~のができるかしら?